資料をご覧いただくには、AcrobatReaderが必要です。
なお、印刷・テキスト選択に制限をかけさせていただいております。ご了承ください。 |
|
開会ご挨拶
|
|
斎藤 馨 先生
(CAUA運営委員長 東京大学大学院 准教授) |
基調講演
|
林 英輔 先生
(山梨大学 名誉教授・麗澤大学 情報システムセンター長・教授) |
基調講演:住民視点からの地域医療情報化の現状と課題
地域情報化の第一人者である林先生に、各地の医療連携や、山梨県発の試みである「慢性疾患診療支援システム」を
ご紹介いただき、住民視点からの地域情報化の課題についてご説明いただきました。 |
|
特別講演
|
山縣 然太朗 先生
(山梨大学 医学部 教授) |
特別講演:地域保健医療における情報の利活用
母子保健領域や、特定健診・特定保健指導におけるITCの利活用、そしてこれからの大きな課題になってくるであろう個人情報としての医療情報などについて考察し、ご説明いただきました。 |
|
パネルディスカッション第1部
|
郷 健太郎 先生
(山梨大学 工学部 准教授) |
眼科遠隔診断と診断用ロボットの開発
眼科専門医がいない地域がある山梨県での眼科遠隔診断の研究と、診断用ロボットの開発についてご説明いただきました。 |
|
八代 一浩 先生
(山梨県立大学 国際政策学部 准教授) |
山梨の地域情報基盤とその応用
地域情報化の基盤である山梨情報ハイウェイと、その活用事例をご紹介いただきました。 |
|
パネルディスカッション第2部
|
|
「大学発:医療情報化の新潮流を検討する」
■司会:林 英輔先生
(山梨大学 名誉教授 麗澤大学 情報システムセンター長・教授)
■パネリスト:
・山縣 然太朗 先生(山梨大学 医学部 教授)
・郷 健太郎 先生(山梨大学 工学部 准教授)
・八代 一浩 先生(山梨県立大学 国際政策学部 准教授) |